予約方法のご案内
こんなお悩みありませんか?
 ✔ 隙間時間に予約したい
         ✔ 人数が多くて電話だと大変
         ✔ 電話が繋がりにくい
        
 
Webなら24時間予約リクエストが可能! 複数名のご予約にもご利用いただけます!
  個人予約

■ 1名の予約
■ 協会けんぽにご加入の方
■ 国民健康保険にご加入の方
■ 関東ITS健保にご加入の方
※その他健保へご加入の方はお電話でお申し込みください。
  団体枠予約

■ 同事業所で2名の予約
■ どちらの健保にご加入の方も
ご利用いただけます。
※「日中連絡先」欄には 平日の日中にご連絡の取れる電話番号 をご入力ください。
            日本語の認識・会話が困難な方がご受診される場合、安全にご受診いただくため通訳の方の同伴をお願いしております。
予約時に必ずその旨お申し出ください。
また、通訳が男性の場合、女性専用フロアに同行できない為、婦人科検査・乳房検査は受けられませんのでご注意ください。
「よくある質問」はこちら
    予約時に必ずその旨お申し出ください。
また、通訳が男性の場合、女性専用フロアに同行できない為、婦人科検査・乳房検査は受けられませんのでご注意ください。
「よくある質問」はこちら
Web予約リクエスト
健診予約専用ダイヤル

お電話でもご予約いただけます。
直接オペレーターにご相談されたい方は、お手元に健康保険証をご用意のうえ、お電話にてご予約ください。
  ご予約時にお伺いする情報 
            ※ お電話にて複数名様のご予約をされる場合は、以下の内容を事前にご準備いただきますとスムーズです。
        
    | 確認内容 | 備 考 | 
| ご加入の保険者名称 | 全国健康保険協会、●●健康保険組合 、●●共済組合 など | 
| 保険証の記号 | 事業所毎に異なります。 | 
| 事業所名称 | 新規登録時は、事業所住所・電話番号もお伺いします。 | 
| 予約希望人数 | ご希望のコース別、性別毎の人数をお伺いします。 例)生活習慣病健診:男性 〇名、女性 〇名 / 人間ドック:男性 〇名、女性 〇名 | 
| 予約希望日 | ご予約は3週間以降先の日程でご検討ください。 ※予約人数により、4週間以降先の日程でお願いする事がございます。 | 
| 事前書類送付先 | 事業所もしくは自宅宛となります。 事前書類:案内状、検査容器、オプション検査のご案内 等 | 
| ご担当者様情報 | ご担当者様氏名、日中連絡のとれるお電話番号 | 
| 複数名様のご予約の場合、お電話でご受診者様の情報すべてをお伺いする事が難しいため『 受診者情報入力シート 』をご用意しております。予約確定後 ホームページよりご利用ください。 | |




